グーグルに最も評価されているWordPressとは?―② ―2018-02-25-364

ホームページ作成のさいによく使われるWordPress。そもそもWordPressとはどういうものなのでしょうか。

WordPressは、元々ブログを作成するためのソフトウェアで、レンタルサーバーなどに設置(インストール)して使います。WordPressをインストールするレンタルサーバーは、PHPというプログラムとMySQLというデータベースが利用できる状態になっていることが必要です。無料で手軽に使えるため初心者にもおすすめできる一方、大規模な企業サイトなどでもWordPressが使われていることがあります。

HOME レンタルサーバー WordPress WordPress(ワードプレス)とは?できること・機能を分かりやすく解説します


WordPressを使おう

サイト作成初心者から上級者まで多くの人に利用されているWordPress。今や独自ドメインをとってオリジナルサイトを運営することは、当たり前の時代になりました。こちらの記事では、WordPressの概要や仕組み、機能やメリットを初心者の方にもわかりやすく解説していきます。


「オープンソース」のソフトウェア―

「OPENSOURCE」

WordPressはソースコード(コンピュータに対する命令を記述したセンテンスの集合)が一般に広く公開されている、いわゆるオープンソースのソフトウェアとして知られています。オープンソースなので、誰でも無料に使えるのが初心者を含め多くの人にとって最も大きなメリットといえるでしょう。どのように利用すべきという制限はないので、ユーザーがWordPressを使ってどんなページを作るのかも自由です。

また、WordPressに改変を加えることも、開発に参加することも自由です。その結果、多くの技術者がWordPressの開発や改修に参加し、そのおかげで不具合などが発見されてもその修正が比較的スムーズだったり、ソフトウェアを使いやすくするためのアップデートが頻繁に行われたりするのも、オープンソースのメリットと言えます。


利用者数が世界No.1のCMS―

WPのCMS

WordPressはもともとブログ構築用のソフトウェアとして生まれたものですが、前述の通り無料であることに加え、Webブラウザでの簡単な操作で誰でも品質の高いWebページが作成できるため、ホームページ作成ツールとして世界中で広く利用されています。

HTMLやCSSといった専門的な知識がなくても、まるでMicrosoftのWordなどを使うような簡単な操作感で誰でもホームページの作成ができます。また、多くの人が利用しているため、たいていのことはネットで検索すれば比較的簡単に解決するのもWordPressを利用することのメリットといえます。

WordPressの仕組み

WPの仕組み

WordPressのしくみ

ここでは、WordPressを使いこなせるようになるために、どのような仕組みで機能するかを簡単に説明します。仕組みが分かれば、どのように設定や操作をすればよいかも理解しやすいでしょう。

閲覧者がブラウザを通じてWordPressで作成されたホームページやブログを参照しようとする場合、PHPのプログラムであるWordPressは、まず、MySQL(データベース)からリクエストのあった記事のデータを取り出してその都度HTML(Webページの構成要素)を生成しリクエスト元に送信します。ブラウザはそのHTMLを受け取ってWebページとして表示します。



◇WordPressの基本機能

WordPressには初心者でも手軽にホームページなどのサイト作成ができる機能が充実しています。ここではその中でも主なものをいくつか紹介します。WordPressがどのくらい簡単なシステムかご理解いただけるでしょう。

管理画面からすべてのページ更新が簡単にできる

WordPressでは、管理画面からすべてのコンテンツ (Webページコンテンツ)を簡単に更新できます。

管理画面の使い方も簡単で、Wordやブログを使ったことがある方なら直観的に操作できるでしょう。また、更新にあたって複数のページを操作する必要はありません。管理画面でコンテンツの更新から、インターネットに公開する前のプレビュー、公開まですべて行うことができます。


●投稿ページと固定ページ―

WordPressのコンテンツは大きくわけてブログ形式の投稿ページと固定ページの2種類があります。ブログでは最新の投稿が常にトップページに表示されますが、WordPressでは固定ページを作成し常にトップページなどに表示させることもできます。固定ページと投稿ページを併用して、たとえばトップページをはじめ多くのコンテンツは固定ページで作成した上で、ブログ風の新着情報などを投稿ページで作成するといった使い方もよくされます。


カスタマイズが自由にできる―

WordPressでは、豊富なデザインのテンプレートや、簡単に便利な機能を追加できる数多くのプラグイン(追加プログラム)が用意されており、用途や好みに応じてさまざまなカスタマイズが自由にできるようになっています。テンプレートやプラグインは、世界中の開発者によって作成されており、常に新しいものが登場しています。これらの機能によってユーザーは簡単にコンテンツの作成ができるようになっています。


テンプレート、テーマとは―

WordPressは「テーマ」と呼ばれる機能によって、まるで洋服の着せ替えをするような簡単な感覚で、ホームページ全体に共通するデザインや表示内容を変更することができます

ホームページ全体の見た目や表示機能を変更したくなった場合でも、WordPressなら1つ1つページの設定を変更するといった面倒な作業は必要ありません。なお、テーマは、正確にはテンプレートファイルを含んだファイルの集合体ですが、初心者の方はテーマとテンプレートは同じものと考えていただいても差し支えありません。


●プラグインとはー

WordPressにおいてプラグインとは、WordPressにさまざまな機能を追加するためのツールです。プラグインはWordPressの管理画面から簡単にインストールできます。プラグインには、問い合わせフォームを作成したりTwitterやFacebookなどのSNSのアイコンを表示したりといったホームページの使い勝手や見た目に関するものから、ページの表示を高速化したりWordPressに対する攻撃を防ぐためのセキュリティ対策をしたりといったものまでさまざまな種類があります。

コンテンツ管理とデザイン管理を別々に行える

WordPress
コンテンツとデザインの管理を別々に行えることもWordPressのメリットといえます。コンテンツがMySQLに保存されている一方で、前述のテーマなどを含めてホームページのデザインをはじめとした構造的なデータはWordPress上に保存されています。
WordPressは、閲覧者からリクエストがあった都度、MySQLからコンテンツを取り出しテーマなどを適用してHTMLを生成し閲覧者に返します。

WordPressのユーザーはコンテンツ更新の際にデザインまで一緒に更新したり、デザイン更新のさいにコンテンツまで一緒に更新したりする必要がありません。たとえば、コンテンツだけ追加すれば、作成済のデザインが自動で適用されます。


●利用するさいの注意点―

HOME レンタルサーバー WordPress WordPress(ワードプレス)とは?できること・機能を分かりやすく解説します
WordPress(ワードプレス)とは?できること・機能を分かりやすく解説します
2016.09.16 WordPressを使おう
サイト作成初心者から上級者まで多くの人に利用されているWordPress。今や独自ドメインをとってオリジナルサイトを運営することは、当たり前の時代になりました。こちらの記事では、WordPressの概要や仕組み、機能やメリットを初心者の方にもわかりやすく解説していきます。




●WordPressの仕組み

WordPressのしくみ
ここでは、WordPressを使いこなせるようになるために、どのような仕組みで機能するかを簡単に説明します。仕組みが分かれば、どのように設定や操作をすればよいかも理解しやすいでしょう。
閲覧者がブラウザを通じてWordPressで作成されたホームページやブログを参照しようとする場合、PHPのプログラムであるWordPressは、まず、MySQL(データベース)からリクエストのあった記事のデータを取り出してその都度HTML(Webページの構成要素)を生成しリクエスト元に送信します。ブラウザはそのHTMLを受け取ってWebページとして表示します。


◇WordPressの基本機能―

WordPressには初心者でも手軽にホームページなどのサイト作成ができる機能が充実しています。ここではその中でも主なものをいくつか紹介します。WordPressがどのくらい簡単なシステムかご理解いただけるでしょう。

●管理画面からすべてのページ更新が簡単にできる―

WordPressでは、管理画面からすべてのコンテンツ (Webページコンテンツ)を簡単に更新できます。
管理画面の使い方も簡単で、Wordやブログを使ったことがある方なら直観的に操作できるでしょう。また、更新にあたって複数のページを操作する必要はありません。管理画面でコンテンツの更新から、インターネットに公開する前のプレビュー、公開まですべて行うことができます。

投稿ページと固定ページ

WordPressのコンテンツは大きくわけてブログ形式の投稿ページと固定ページの2種類があります。ブログでは最新の投稿が常にトップページに表示されますが、WordPressでは固定ページを作成し常にトップページなどに表示させることもできます。固定ページと投稿ページを併用して、たとえばトップページをはじめ多くのコンテンツは固定ページで作成した上で、ブログ風の新着情報などを投稿ページで作成するといった使い方もよくされます。

カスタマイズが自由にできる

WordPressでは、豊富なデザインのテンプレートや、簡単に便利な機能を追加できる数多くのプラグイン(追加プログラム)が用意されており、用途や好みに応じてさまざまなカスタマイズが自由にできるようになっています。テンプレートやプラグインは、世界中の開発者によって作成されており、常に新しいものが登場しています。これらの機能によってユーザーは簡単にコンテンツの作成ができるようになっています。

テンプレート、テーマとは

WordPressはテーマと呼ばれる機能によって、まるで洋服の着せ替えをするような簡単な感覚で、ホームページ全体に共通するデザインや表示内容を変更することができます。ホームページ全体の見た目や表示機能を変更したくなった場合でも、WordPressなら1つ1つページの設定を変更するといった面倒な作業は必要ありません。なお、テーマは、正確にはテンプレートファイルを含んだファイルの集合体ですが、初心者の方はテーマとテンプレートは同じものと考えていただいても差し支えありません。

【参考記事】初心者におすすめWordPressのテンプレート(テーマ)10選

●プラグインとは―

WordPressにおいてプラグインとは、WordPressにさまざまな機能を追加するためのツールです。プラグインはWordPressの管理画面から簡単にインストールできます。プラグインには、問い合わせフォームを作成したりTwitterやFacebookなどのSNSのアイコンを表示したりといったホームページの使い勝手や見た目に関するものから、ページの表示を高速化したりWordPressに対する攻撃を防ぐためのセキュリティ対策をしたりといったものまでさまざまな種類があります。

【参考記事】WordPressプラグインおすすめ11選~SEO・ギャラリー・ソーシャル連携など~

●コンテンツ管理とデザイン管理を別々に行える―

WordPress
コンテンツとデザインの管理を別々に行えることもWordPressのメリットといえます。コンテンツがMySQLに保存されている一方で、前述のテーマなどを含めてホームページのデザインをはじめとした構造的なデータはWordPress上に保存されています。
WordPressは、閲覧者からリクエストがあった都度、MySQLからコンテンツを取り出しテーマなどを適用してHTMLを生成し閲覧者に返します。

WordPressのユーザーはコンテンツ更新の際にデザインまで一緒に更新したり、デザイン更新のさいにコンテンツまで一緒に更新したりする必要がありません。たとえば、コンテンツだけ追加すれば、作成済のデザインが自動で適用されます。

◇利用するさいの注意点

ここまで、WordPressに関するさまざまなメリットを紹介してきましたが、利用にあたっていくつかの注意点もあります。ここでは、初めてWordPressを使う方向けの注意点をまとめました。

●WordPressの設置や利用は自己責任―

プログラムのコードが公開されているオープンソースはメリットが多い一方で、テーマやプラグインなどで脆弱性が発見されやすいのも事実です。また、無料で使える一方で、その利用は自己責任となります。常に最新のアップデートを適用する、セキュリティ用のプラグインを導入するなど、ユーザー自身で対策をとる必要があります。

定期コストがかかる

前述したように、WordPressというソフトウェア自体は無料ですが、WordPressを動かすためのレンタルサーバーや独自ドメインは別途必要になります。なお、レンタルサーバーなどを利用する場合PHPやMySQLの機能が備わっていることが必要です。

WordPressを利用すれば無料でホームページを運用できるわけではなく、このような定期的なコストが発生するので注意しましょう。とはいえ、WordPressを動作させるにあたって高性能なサーバーを必要とするわけではないので、そのコストは高くはなくごくわずかです。レンタルサーバーの中には、人気のWordPressを簡単にインストールできるような機能を提供しているサービスが多くあります。

●最新版へのアップデートが必要―
WP-UPDATE

UPDATE

脆弱性が見つかりやすい分、アップデートも頻繁に行われるので、常に最新のアップデートを適用するといった対応を心がける必要があります。アップデートでは脆弱性への対応だけでなく機能向上に関する内容も含まれます。アップデートは管理画面から簡単に行えます。

【2017年】

現在の最新バージョンは4.7.2です。それ以前のバージョンでは脆弱性が確認されておりますので、必ず4.7.2へアップデートするようにしましょう。
アップデートする際はバックアップをとることをおすすめします。管理画面のツール→エクスポート→ダウンロードでバックアップが可能です。



●まとめー

いかがでしたか? WordPressは品質の高いホームページやブログを簡単に作成できるおすすめのソフトウェアです。このページを参考にその仕組みやメリット、注意点をご理解いただければ、有意義に世界で人気のこのソフトウェアを利用できるでしょう。 (https://www.kagoya.jp/howto/wordpress/about/ 参照・抜粋)


         ―――◇―――◆―――◇―――



●マイ 鉛筆画作品:(旧作)  http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2185722 ―ご高覧下さいませ。―



  【  マイフォト 】
2018-01-23 外鎌山登山

外鎌山(293m:桜井市忍阪)―大和三山等の展望良好!
2018-01-23 002 071

            加太港海岸夕景二月四日
2018-01-23 002 048

  加太海岸風景
2017-02-18 001 011

    高見山の樹氷風景

2009-01-01 001 006

           初瀬川(背景には外鎌山)―桜井市

2009-01-01 001 005
        海柘榴市(海石榴市:ツバイチ)古代の国際的な市―奈良県桜井市金屋  

2017-12-10 001 002

              大神神社(奈良県桜井市)

2017-10-17 002 012


 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


☀   雨の日には雨の中を
            風の日には風の中を  
                     歩こう。 ☽

❀  冬の樹氷 春の花 夏の新緑 秋の黄葉 
                     四季折々の美しい輝きに癒される。 ❀

 
 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


《 日誌MEMO(予定&結果・感想等 ) 》 -2018年-

【2月】
2月25日(日)休日。外鎌山Trekking。夕刻仕事。W=  5100 歩。☆
2月26日(月)仕事奮励努力。近所Woking=     5000 歩。☆
2月27日(火)荷受、仕事。近所Woking=       歩。☆
2月28日(水)休日。外鎌山Trekking。夕刻仕事。W=  歩。△☆☆

【3月】
3月01日 (木)仕事奮励努力。近所Woking=      歩。
3月02日 (金)荷受、仕事。近所Woking=       歩。
3月03日 (土)仕事奮励努力。近所Woking=      歩。
3月04日 (日)休日:Trekking。夕刻仕事努力。近所W= 歩。

◆なら山遊会イベントについてー仕事等の都合でしばらくは中止と致しました。^^;再開の節は皆様またご参加宜しくです。※登山イベントアップ再開は事情にて早くて四月以降となります。皆様ご了解下さいませ。






2017-12-10 001 014
(桜井市つば市)
              古代のつば市―桜井市金屋           
2017-09-18 001 011

               飛鳥の里ー棚田風景
2009-01-01 001 021

          大和の夕焼け空―奈良県桜井市三輪山麓より
2018-01-23 002 071

               加太湾の夕景