rakuma_logo

●物販で堅実に稼ぐ方法~とは? ~ラクマ・フリルは手数料無料が魅力~ Ⅶ ―――2018-01-10-320 -


●フリマアプリの中で、ラクマ・フリルはなぜ手数料無料なのか

フリマアプリで最も売りやすい、買いたいものが多いのは間違いなくメルカリです。

しかし、メルカリ販売手数料10%かかります。

これが、運営の収入源となっているのは、分かります。


では、なぜ同じフリマアプリでも「ラクマ」「フリル」は販売手数料が無料なんでしょうか?

どこで利益を得ているのでしょうか?


スポンサーリンク


※フリマアプリの熾烈な競争の歴史あり

さて、「ラクマ」「フリル」楽天が運営しています。

「フリル」はもともと別の会社が運営しており、2014年にはメルカリに次ぐフリマアプリとして地位を確立していました。

その頃は、女性限定という特徴がありました。

また、ダウンロード数はメルカリより少ないものの、アクティブユーザー数はメルカリを抜いてダントツの1位だったんですよね。



しかし、メルカリはCMもバンバン流し、ダウンロード数も拡大。

2014年9月30日までは、プレオープンとして販売手数料も無料でした。

2017年現在、販売手数料10%かかりますよね。


それでも今や、フリマアプリ=メルカリ という状態です。

(ちなみに、私も最初にフリマアプリの存在を知ったのはメルカリからでした。)


一方、フリルは2016年9月に楽天が買収を発表。

楽天傘下に入り、2016年10月1日からキャンペーンと称し、販売手数料無料にしていました。

それまでは、販売手数料はメルカリ同様10%がかかりました。

現在は女性限定から男性もOKと、大きくシフトチェンジして再起を図っています。



ラクマの参入は、2014年11月末頃。

スタートから2017年現在まで、ずっと販売手数料無料でメルカリとの違いをアピールしてきました。

それでも、「市場規模」はメルカリに及びません。



宣伝も、CMやりましたが、それほどテレビで見かけないですしね。何より、既存の楽天ユーザーも「ラクマ」を知らない人が多いですから。あまり宣伝してない印象があります。

私は楽天会員で、時折楽天市場で買い物してますが、「ラクマ」を知ったのは「メルカリ」を知った後にフリマアプリについて検索かけたからです。

それくらい認知度が低いんですよね~。


尚、2016年にフリマアプリランキング3位につけていた、LINEモールが撤退しています。

一方で、○○専門のフリマアプリや、バーコード読み込みで出品できるものなど、様々な新たなフリマアプリが出てきています。果たして、メルカリ一強の時代はどこまで続くのでしょうか・・・?




●「ラクマ」「フリル」販売手数料無料の理由は?

これには、いくつか理由が考えられます。


まず、販売手数料無料にしてでも、「ラクマ」「フリル」が欲しいものから、

①メルカリからユーザーを奪うため。

②ラクマ登録を通して、楽天会員を増やすため。


正直、販売手数料無料以外にメルカリとの差をつけようがありません。

それに「ラクマ」は利用登録に楽天会員登録が必要です。

新規に楽天ユーザーを得る窓口の一つとして、捉えているのかもしれません。



●次に、販売手数料無料で収入源は大丈夫なのかという点から、

①運営母体が楽天という大企業で、資金があるから。

②ユーザーが増えたら、手数料をとる考えだから。

③広告収入を考えているから。



今は販売手数料という大きな収入源が無い状態で、おそらく運営も赤字なのではないかと思います。

それでも、今後の成長率を考えれば投資すべき市場と考えているのでしょう。

楽天オークションも終了しましたし、それに代わるだけの収入が得られると見ているんでしょう。



手数料無料については、かつて楽天が「手数料をとる予定は今のところ無い」という趣旨の発言をしています。

広告収入などで考えているのかもしれません。

というか、他に思いつかない・・・。

楽天市場のバナー貼って、そっちに流すわけでもなさそうですしねぇ。



まあ、楽天ポイントが共通で使えるので、楽天会員の囲い込みという戦略の中の一つなのかもしれませんが。

ラクマを使うには、クレジットカードやネットバンクがあった方が便利ですし、楽天は両方運営してますしねぇ。



一方、フリルに関しては「フリルカード」くらいしか大きな収入源が見当たりません。

フリルポイントが貯まる、クレジットカード「フリルカード」ユーザーが増えれば収入が増えそうですが、フリルでしか使えないポイントを貯めるためのクレカを作る人が、果たしてどれだけいるのか・・・。



もしかしたら、「ラクマ」「フリル」統合するんじゃないかと思ってんですけど、どうでしょうね?

ダウンロード数はおそらく、

メルカリ > ラクマ > フリル

だと思うんです。

アップストアのレビュー数から考えると。



ただ、フリルはラクマより歴史が長く、女性ユーザーがついています。

見た目も可愛いし。

ラクマはメルカリとほぼ同じなので、統合するとしたら「フリル」ベースになるのかな?

ポイントも楽天ポイントに統合されて・・・!?





●「ラクマ」「フリル」ユーザー数が増えないわけ

もう2年以上前だし、時効だと思うんで書いちゃいますが私の1娘が楽天の面接に行った時、面接官にあることを聞かれたんですね・・。

「ラクマ、本当に広まらないんだよね~。どうしたらいいと思う?!・・」

就活で面接に来た一大学生に聞く質問ですかね~?!?よっぽど、担当者の方悩んでいたんでしょうね~。^^


手数料無料なのに、どうして増えないのか?理由は私にだって、いくつか思いつきます。


①宣伝が足りない。そもそも、楽天ユーザーの私が知らないほど宣伝していないのだから当然でしょう。

②登録が面倒ですね。

楽天会員にならないと使えないのは、「楽天会員」以外のユーザーから見たら不便

とりわけ、フリマアプリを最も広めてくれる10代には、ハードルが高い。



③招待の、100ポイントが少ない

最小出品額が300円からなのに、100ポイントだと買わずにフェードアウトしてしまう。



特に、キャンペーンのクーポンとか、ポイントとか、フリルレッスンとか、いろいろやっていますけど、正直面倒くさいだけで、使いにくいです。

システムが面倒くさい=ダサい

ダサく見えちゃうと、もう使わないですよね。

特にスマホアプリなんて、洗練された最先端のものなわけですから。



とか言いつつ、やっぱり手数料無料は大きいので使ってますが(^^;)

まあ、メルカリやAmazonとか、数あるネット売買手段の一つとして選ばれるって大変なことですよね。

自分が使いやすい物を使えばいいでしょうし、いろいろユーザーが言うことで、使いやすい物になってくれればいいですよねぇ。

個人的には、「ラクマ」の「ユーザー年齢層が高め」のところが使いやすいと感じています。

「メルカリ」は市場規模が大きい分、「トラブルも多い」ので、ね。

特に、未成年が使いやすい環境が整っているので仕方ないですけどね。

(利用登録の手軽さ、支払いのバリエーション、匿名配送など)

           ―――◇―――◆―――◇―――

2017-12-10 001 002

              大神神社(奈良県桜井市)

2017-10-17 002 012


 ★ 明けましておめでとうございます。
 昨年はお世話になり誠に有り難うございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

★ 一月一日~2日は、大神神社・狭井神社・大五郎明神稲荷神社・磐座神社等~長谷寺参拝へ参りました。
★1月5日(金)は、ツバ市から狭井神社・稲荷神社・磐座(イワクラ)神社~貴船神社へ散策ハイクに参りました。
★1月7日(日)は、8日が仕事始めなので、午前中に出来れば巻向山へ久しぶりに独り登ります。モット体力鍛えねば・・。^^;
★1月10日(水)は、近くの山へ登ります。(山野辺の道から巻向山辺りまで・・)

★1月14日(日)は、イベント「二上山登山」に皆さんと登ります。※原則誰でも自由にご参加頂けます。
 (軽登山の「なら山遊会」管理人=かぶ です。) 初心者向からやや中級までの登山企画の中高年(40代~70代位)のクラブです。(出入り自由・会費無料)※「茶話会」では次回の相談をしたい。   
◆ https://smcb.jp/communities/31917/events/list へ検索よろしくです!!^^
 
 ●集合時刻場所: 9:30-近鉄線「二上山」駅前にて集合。→畑登山口へ

 ●予定ルート:  →奈良県香芝市畑配水塔 登山口よりスタート→雄岳→雌岳(474m)→山頂<昼食>
: →北ルートで下山 →あたらし池通過畑登山口→(解散 )新年茶話会→終了

2017-12-10 001 014
(桜井市つば市)

2017-12-10 001 035
(南極探検隊)